「成績を上げる」「志望校に合格させる」
これらは私たち学習塾における
最大の使命であることに間違いありません。
「教え育てる」仕事に従事している私たちですが、
生徒一人ひとりの夢・目標の実現に向けて、
また、生徒たちの将来の選択肢・可能性を広げるために、
最大限に行動すればするほど、
「教える」以上に、自ら「教わる」ことが多いことを実感します。
このことは、対生徒・対保護者に限ったことではありません。
生徒の指導にあたる講師に対しても、
社内における同僚・部下に対しても、
相手を尊重し、相手に寄り添い、
本気で教えようという強い気持ちがあればあるほど、
「教える」以上に、「教わる」ことの大切さを学びます。
教える。教わる。
「きょういく」とは、まさに共に育つ=「共育」。
自らの可能性を追求しながら自らを磨き、自らを変化させながら、
自分に関わる全ての人の利益追求のために、
「きょういく」の考え方・価値観を持って取り組んで欲しいと考えます。
学習塾は勉強する場所だけではありません。
私たちTOMONIにかかわる全ての人が「きょういく」を通じて、
大きく成長していく場であってほしいと思います。
人の成長に関わる。地域に貢献する。未来に貢献する。
私たちTOMONIの「きょういく」の理念を通じて、人を幸せにする。
これからの時代、私たちの社会的責任は極めて重要になります。
学習塾ならではの「きょういく」を実現していくこと、
それが私たちTOMONIの役割です。
代表取締役社長
工藤 尚志
〒604-8163
京都市中京区室町通六角下る鯉山町507
ランブラス室町六角G101
TEL.075-222-0111 FAX.075-222-0411